東京半蔵門、麹町の老舗酒屋相模屋平助商店からのお知らせをご案内。お酒の小売はお任せください。

明治十八年創業 相模屋平助商店

  • 日本語
  • English
  • お問い合わせ
  • こだわり
  • 取扱商品
  • 相模屋のカウンター
  • 店舗案内
  • ホーム

お知らせ

お知らせ

ホーム >> お知らせ

RSS

海住万貴子さんの作品展、無事終了いたしました!

2025.05.01

海住万貴子さんの作品展、無事終了いたしました!  皆さん、こんにちは。

 今日から5月になりました。皆さん、元気にお過ごしのことともいます。また、GWで家族で出かけたり、ご実家に戻られたり、お友達家族と合同で集まったりといろんな計画を立てられていることともいます。こうした清々しい季節、どうぞ楽しくお過ごしください。

 さてさて、4月25日(金)をもちまして、海住万貴子さんの「ガラス絵展」を無事終了いたしました。万貴子さんは相模屋にたまさかお茶を飲みにいらしたお客様でした。小さいながらもこうした展覧会を開催させていただくまで発展した貴重なお客様です。絵を見て思うんですが、絵には作者のお人柄が出ますね。ですから見ているだけでとても楽しくなるんです。

 万貴子さんの「ガラス絵」を展示しておりました1か月間はとても気持ちが穏やかになり、お店も明るくなりました。最終日の一日前にいつもご来店くださる美容院を経営されているご夫婦のお客様が「お店に飾ろう。」「うちのお店の雰囲気に合ってるんですよ。うちのお店も色をたくさん使ってカラフルだから。」とおっしゃってイタリアのムラーノ島の街並みの絵をご購入されました。お客様のお店にはうかがったことはないんですが、「そっか優しいカラフルな色合いのお店なんだ。」、なんて妄想したり。楽しかったです。

 絵もお酒も人と人とをつなぐ素敵な魔法のツール。ここにまた素敵な音楽を加えて魔法のツールを沢山備えた相模屋をどんどん創ってまいります。

 皆様どうぞお楽しみに!そして、いつもご利用ありがとうございます。
連休はゆっくり、楽しくなさってください。


 相模屋平助商店一同・秋山 青美

GWの営業その他のご案内

2025.04.28

GWの営業その他のご案内  皆さま、こんにちは。

 清々しい5月を迎えて元気にされていらっしゃることともいます。

 相模屋平助商店及びバールのGW中の営業はカレンダー通りとさせていただきます。
 お休み中に家族で集まったり、ご近所の方々とバーベキューをされたり、などの企画をされているのでは・・・。楽しくみんなで過ごす際のワイン、地ビール、地酒のご用意は是非相模屋へおいでください。いろんなお酒を取り揃えてお待ちしております。

***GW後ではありますが!!!***

5月8日のバールタイムはお飲み物のみとさせていただきます。勝手を申しますがどうぞよろしくお願いいたします。

皆さま、どうぞ楽しいお休みをお過ごしください。

 相模屋平助商店一同

今年の母の日(5月11日)&父の日(6月15日)に!

2025.04.23

今年の母の日(5月11日)&父の日(6月15日)に!  すがすがしい季節となりました。

 最近ではこうした気持ちの良い季節がとても貴重に感じられます。
そんな時期、5月第2日曜日(今年は5月11日)は母の日。そして、6月第3日曜日(6月15日)は父の日です。

 皆さん、一番身近なそして、大切なご両親に感謝の気持ちをちょっとした贈り物と一緒にお伝えしませんか。

***まずは素敵なお母様へのご提案!***
・福岡 若竹屋さんの甘酒&八穀甘酒(ノンアルコール)
・ワイナリーの搾る葡萄果汁、甲州、マスカットベリーA(ノンアルコール)
・アメジストのしずく プレミアム・ブドウ果汁(ノンアルコール)
本当に宝石のようなおいしさです。
・オーガニックワイン&日本酒(ハーフボトルや一合瓶でチャーミングに!)

***そして、大黒柱のお父様へのご提案!***
・クラフトビール(ベルギー・日本)
・麦焼酎(香ばしいいい香り)
・旬の日本酒(もう夏酒でてます!)
・シェリー酒&熟成ワイン(かっこいい〜!)

 家族皆さんで楽しむのもいいですね。

 最近思います、平助さんの両親も80歳を超えています。小さなことでも感謝やお祝いを言葉にしてみんなで楽しむことはとてもいいな〜って。

 みんなお酒をたくさんなんていただけないお年頃(笑)、でもこうした瞬間が人生の中で思い出に残るんですよね。是非、素敵な会話を家族みんなでたくさん交わしてくださいね。

page top

このページの先頭へ

相模屋平助商店

〒102-0082 東京都千代田区一番町六番地
TEL.03-3261-4467 FAX.03-3261-8966

メールでのお問い合わせ