この時期だからこそ、是非、飲んでください「冬の月」!
岡山県浅口市寄島町、嘉美心酒造の造る「冬の月」12月上旬発売!
純米吟醸無濾過生酒 720ml・1.8L
*完全予約制。
*720mlは完売しており、720mlはあらばしりのみとなります。
冬の空に輝く月から滴り落ちるように美しく輝くお酒。そんなお酒が「冬の月」です。
1. とれたての新米をたっぷり使う。
2. 切れ味抜群の白桃酵母をふんだんに使用。
3. 小仕込みによるきめ細かな醪(もろみ)の管理。
4. 醪に極力圧力を加えない搾りによる、絹のような柔らかさ。
使用米:アキヒカリ(里海米=さとうみまい)
精米歩合:麹米50%、掛米58%
アルコール度数:16%
日本酒度:−3度
***里海米について***
全農岡山が推奨する牡蠣殻を利用し土壌改良を行い健全な米を育てた「里海米」を使って積極的にお酒を造っています。里海である瀬戸内海を守り、育てる活動「瀬戸内牡蠣殻アグリ」の一環で、瀬戸内海産の牡蠣の殻を土壌改良剤として田んぼにまき、育てられた岡山のお米が「里海米」です。
牡蠣殻には天然の養分が豊富なので、瀬戸内海の恵みが米の美味しさと品質向上につながっています。今後も環境巡回型SDG’sを積極的に取り込んでさらに里海米を広めていく考えの嘉美心酒造さん。そして、里海米により、嘉美心酒造さんは一酒蔵の取り組みではなく、岡山の農業関係者、漁業関係者の夢と希望をお酒を通じて発信する考えとのことです。
皆様のご予約をお待ちしております。
⁂当店では未成年者へのアルコール販売をしておりません。
相模屋平助商店一同
|