ポルトガル名門ワインを識る
キンタ・ド・モンティーニョ
於 相模屋平助商店
皆さん、とっても暑い夏でしたが、元気にお過ごしでいらっしゃいますか。
今回は、大航海時代に活躍した国、長崎との南蛮貿易でも知られるポルトのワインをご紹介いたします。皆さん、色々なイメージをポルトガルにもっていらっしゃるかと思いますが、今回ご参加いただくことで「ワインのとっても美味しい国」、「素晴らしいワインを造る国」そんなイメージをポルトガルに対してお持ちになること間違いなしです。
今回は、ポルトガルワインの名門「キンタ・ド・モンティーニョ」のご当主ヌーノ・ピント(Nuno Pinto)氏をお呼びいたします。大阪万博にいらした帰りに東京にも立ち寄られワインをご紹介していただくことになりました。彼らの造る、丁寧なそしてバラエティー豊かな味わいのワインをテイスティングしていただきます。
通訳をしてくださるのはピントさんのワインを輸入されている今屋さんの今井俊さんです。
ワインだけでなくいろんなお話しをたっぷりとうかがいましょう。
きっと皆さん、ポルトガルが大好きになってしまいますよ。
詳細
日時: 202年10月17日(金)午後6時より
場所: 相模屋平助商店 千代田区一番町6‐8
半蔵門線半蔵門駅5番出口より徒歩1分
参加費: おひとり様 ¥5,000.−
連絡先: info@bancho-sagamiyaheisuke.jp もしくは 03−3261−4467
ワインテイスティングの後にちょっとした軽食をご用意しております。ポルトガルワインと気の置けない方々と笑顔でお話しされている皆さんの姿が浮かんできます。
参加ご希望の方は、メール・お電話にてお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
相模屋平助商店 秋山 青美
|