無事、2日間の収穫手伝いを終えて帰路に着いています。お天気に恵まれたことが何より。たった2日間の滞在でしだお知り合いになれた方もいて、嬉しい次第。そして、余市に来るにあたり、アドヴァイス、情報をくださった方々にも心から感謝。
そして、葡萄を収穫していて完熟した葡萄の果汁が洋服やズボンにもつくんです。いい香りなんです、何とも言えない葡萄の香り。そして、北海道、余市って特別な場所なんですね。「外国のよう。」ということではありません。また、華やかな場所というわけでもありません。日本の自然と澄んだ空気そして、誠実な人がいる所。とでもいうのでしょうか。変な表現かもしれませんが、天に近いような・・・(天に行ったことがあるわけではありませんが・・・笑。)そして、曽我タカヒコさんという人物、すごいですね。ぶれないワイン造りの信念。大変な仕事だと思います、でも、こうした姿勢は圧巻です。だから、ワインも間違いなくおいしいんでしょうね。来年も是非、絶対、来たいですね。今から、作業で腰痛くならないよう、筋肉つけとかなくちゃ笑。
万歳、日本のワイン!万歳、余市!
相模屋平助商店
千代田区一番町6番地
03‐3261‐4467
|