お知らせ

海住万貴子さんの作品展、無事終了いたしました!

2025.05.01

海住万貴子さんの作品展、無事終了いたしました!
海住万貴子さんの作品展、無事終了いたしました!
 皆さん、こんにちは。

 今日から5月になりました。皆さん、元気にお過ごしのことともいます。また、GWで家族で出かけたり、ご実家に戻られたり、お友達家族と合同で集まったりといろんな計画を立てられていることともいます。こうした清々しい季節、どうぞ楽しくお過ごしください。

 さてさて、4月25日(金)をもちまして、海住万貴子さんの「ガラス絵展」を無事終了いたしました。万貴子さんは相模屋にたまさかお茶を飲みにいらしたお客様でした。小さいながらもこうした展覧会を開催させていただくまで発展した貴重なお客様です。絵を見て思うんですが、絵には作者のお人柄が出ますね。ですから見ているだけでとても楽しくなるんです。

 万貴子さんの「ガラス絵」を展示しておりました1か月間はとても気持ちが穏やかになり、お店も明るくなりました。最終日の一日前にいつもご来店くださる美容院を経営されているご夫婦のお客様が「お店に飾ろう。」「うちのお店の雰囲気に合ってるんですよ。うちのお店も色をたくさん使ってカラフルだから。」とおっしゃってイタリアのムラーノ島の街並みの絵をご購入されました。お客様のお店にはうかがったことはないんですが、「そっか優しいカラフルな色合いのお店なんだ。」、なんて妄想したり。楽しかったです。

 絵もお酒も人と人とをつなぐ素敵な魔法のツール。ここにまた素敵な音楽を加えて魔法のツールを沢山備えた相模屋をどんどん創ってまいります。

 皆様どうぞお楽しみに!そして、いつもご利用ありがとうございます。
連休はゆっくり、楽しくなさってください。


 相模屋平助商店一同・秋山 青美

平助さんの独り言 2

2024.11.21

平助さんの独り言 2
平助さんの独り言 2
 やっぱり、三代目平三郎さんへの花束もお見せしたくて!!!

 米寿は黄色のお花なんですって、知りませんでした。まだまだ元気で頑張ってくださいね。

 相模屋平助商店、秋山家一同

平助さんの独り言

2024.11.21

平助さんの独り言
平助さんの独り言
皆さん

 こんにちは!すっかり寒くなってまいりました。日の入りの時間も早くなり、「あ〜冬になったなぁ。」と実感いたしますね。

 さてさて、平助さん、お酒やお店での展開に関するご案内は勿論ですが、140年と長い間この土地でお仕事をさせていただいておりますと、やはり地域に強い愛着を持っております。地域の方、お客様、ご近所の方々の安全と安心があって初めていいお仕事もできるわけです。先週の水曜日、平助さんは麹町消防署の「防火の集い」に参加させていただきました。よく木曜日は所在のビルのテナント様皆さんと防災訓練でした。学ぶこと、気づくことがたくさんありました。災害の際にも最終的には「自助」と消防署の方が話されていました。生きることにおいて最後はすべて自助ですね。

 そして、土曜日は、相模屋平助商店三代目の平三郎さんの米寿のお祝いをしました。久しぶりに家族みんなで集まり、黄色い花のブーケを渡して沢山のおしゃべりをしました。

 些細なことも、当然のこと。でも、健康も長生きも天災への備えも全て大切な些細な当然のこと。平助さん、相模屋を通じて大切な些細な当然のことを皆さんと経験していきたいと思います。

 冬に向けて皆さん暖かくお過ごしください。
 今週は、新酒が続々入荷してまいります!